10年以上も前のこと。
知人のおじいさんが亡くなった直後、
なぜか、そのおじいさん霊が私のところへ訪ねてきた。
特に、親しかったたわけではなかったのに。
懸命に何かを伝えようとしている様子だが、
何を伝えたかったのか、当時は、聞くことができなかった。
そこで、霊能者を訪ねることにした。
多くの方々は、ご自身の悩み事の相談で、
霊視鑑定をされている霊能者のところへ
足を運ぶのかもしれない。
しかし、私の場合は、おじいさん霊の悩み事解決と
自身の霊能力の確からしさの確認として、
霊能者と対峙する。
そこでは、色々と嫌な思いをした。
まず、質問すると必ず喧嘩になることがある。
それは、「あの霊は何と言ってますか?」と
問うこと。
霊能者と名乗って商売している中で、
実は、視えない・聞こえないということが
見破られる場面に直面したからであろう。
同時に、客の霊能力の方が上という立場が
許せない。
その感情を爆発させ、居直る霊能者と称する
占い師を何人もみてきた。
このような経験を何度も経て乗り越えていくと
その道を究めた先生との出会いもあるが、
真実は簡単に得られない世界となっている。
その上、知りたがっている当の本人は、
真実よりも、自分の気持ちを後押しする
説を求めているだけなので、
いつまでたっても幸せな未来は成就しない。
そろそろ偽りの世界から卒業しませんか?