食や水の安全性や経済に関する全体の話を通して言えること・・・松果体を守る
これまで食や水の安全性や経済の話を書いてきました
自分のカルマを解消し、人生を全うするにためには
健全に生活できる環境が必要です。
生きていくこと自体が難しくなるこれからの社会環境においては、
これまでのやり方や、考え方の延長では、安心できる環境が
得られないのではないか。
と、いった問題意識のもとで、想定される問題を小難にするための
お役立ち情報という位置づけで、食や水の安全性などの記事を書いてきました。
食や水の安全性に着目しているのは、健康や美容といった
価値観だけでなく、松果体を守る必要があるからです。
松果体が働かないと霊性が開花せず、直感が衰え、自己判断が鈍ります
人間関係がギクシャクし、カルマを解消するどころか、
新たに不要なカルマを背負うことにもなりかねません。
また、人間関係がギクシャクしていない人は安心というわけではなく、
皆と同じ答えなら間違っていないと錯覚し、頑固に守り通す人も同類です。
この松果体を働かせたくない勢力が残念ながら存在し、
悪い方向へいくように仕向けてきます
指示通り動くロボット人間の出来上がりです
松果体がズタズタにされ、あなた自身である御霊が眠らされ、
肉体が背乗りされた奴隷状態です。
そうならないように、自分の直感や目で確かめた事を信じる力を衰えさせないでください
自分の選んだ仕事もどんどんはかどりますし、付き合っていい人悪い人の区別もつきます
あなたがあなたらしく生きていくために必要な力なのです
また、健全に生きるためにはある程度のお金が必要です
満足に食べるお金がなく、タンパク質などが欠乏すると、
戦時中の兵隊さんのように怒鳴りっぽく、わがままになり、
まるで、餓鬼のようになってしまうからです。
そのため、経済のことも触れてきたしだいです。