菌活

ぬか漬けは元々好きで、よく作っていました。

祖母のぬか漬けが最高に美味しかったので、同じように作っても

なかなか同じにはなりません。

 

たぶん、手の常在菌の違いにあるのかもしれませんし、

手から伝わる波動によってぬか床の菌の活性具合に違いが出るものと考えられます。

 

ぬか床については、また詳しく書きたいと思います。

 

今、はまっているのは甘酒です。

 

作り方はいたって簡単。

 

お米をおかゆにして、そこに糀を入れて温度管理できる容器で6~8時間で出来上がります。

 

 

糀は、こちらが断然美味しいので、ご紹介します。

私が最もはまっている糀屋さんです。
【5%オフ!24-27日まで】『国産 米こうじ 800g』メール便送料無料! 乾燥 米こうじ 米麹 甘酒 米糀 国産 乾燥 塩こうじ【メール便対応1通1個 同梱不可 】 食べ物 お取り寄せ ギフト 食品

 

保温器はこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルコメ MP201 marukome 甘酒メーカー糀美人
価格:5,580円(税込、送料別) (2023/8/26時点)

楽天で購入

 

 

自分で作る甘酒は、何も入れていないので、本当に美味しく優しい味がします。

 

効能は次回にご説明しますね。