健康・・・農薬

農薬は水洗い程度では落ちないようです。

油汚れが水で落ちないのと同じです。

 

酸性の農薬に対して、アルカリ性の物質を用いた化学変化により中和させるのがよいでしょう。

 

健康・・・農薬

スーパーで売られている野菜には大量の農薬が・・・

 

春菊についている農薬対策例をネットで見つけたので、アップします。

 

 

 

 

青森産 ホタテ貝殻焼成パウダー 1kg (1000g) 送料無料 ほたて ホタテ ホタテ貝 帆立 パウダー 粉末 洗浄 除菌 野菜 果物 洗剤 粉 食品添加物グレード 洗濯槽 クリーナー 無添加 洗い つけ置き つけおき
楽天市場

 

 

 

本来であれば無農薬の野菜を買いたいが、なかなか手に入らないよね・・・って方は、

重曹で洗うと良いです。重曹もアルカリ性なので、酸性の農薬と化学変化を起こし中和しますので。

 

ちなみに農薬の量が一番多いのはイチゴだそうです。

 

美味しく安全に食べたい場合のお勧めの重曹はトロナ鉱石100%重曹です。

レモンをこれで軽くこすり洗いしただけでレモンの香りが漂いはじめました。

その後、10-30分程度、重曹水につけておくだけで、中に染み込んだ農薬も除去できるようです。

食品の風味だけでなく、味も、良くなります。

残念ながら、ひと手間省く時代は終わったようですね。


 

■関連記事

生野菜をやめたら・・・