不食の時期、私もありました
不食の時期は私もありました。食事をしなければ、食事のための買い物・調理・食事・片づけといった時間が不要となるだけでなく、これまで食べ物の消化で多大なエネルギーを浪費していたのがなくなるため、睡眠時間もわずかとなります。
そして、食べるために働く必要がなく、本当にやりたいことをして、充実した世界が待っているのです。
かつて、私の霊感が凄く高かった時期、不食を目指していたわけではないのですが、自然と不食になっていきました。
直観力が高まりましたし、不食による問題はありませんでした。食べなくとも体重の変化もありませんでしたし。
このような世界の目指し方は、人それぞれ異なります。
間違ったやり方だと、弊害が生じます。
よく見かける弊害は、肉食や不食が自身に適さないのに、その自覚がないまま、どんどん痩せて行ってしまったり、イライラして怒りっぽくなったり、健康志向で始めたはずなのに逆に体調を悪くしてしまったりといったことです。
「食」はスピリチュアル性向上、運勢好転、美容効果、健康といた面にかかわりますので大切なことですので、正しいやり方が重要です。
ネットの普及で情報社会といわれていますが、世の中には、間違った情報が目につきます。
お気を付けください。
【追加2023.10.16】
断食には長寿にする遺伝子のスイッチをオンにする作用や、免疫力を高める効能があると言われてますが私自身、断食の経験はありませんし、周囲にも経験者がいませんでしたので何とも言えません。
断食とは別ですが、長寿や免疫力向上に関係する遺伝子のいくつかのスイッチをオンにすると言われている免疫活性菌を購入してみました。まだ到着してませんが、早速試してみたいと思います。
ちなみに、下の表はある患者さんが二日間実践した際の効果比較です。すごいですね。
項目 | 当初 | 二日後 | 正常範囲 |
白血球数 | 21.7 | 33.3 | 31-88 |
赤血球数 | 364 | 414 | 345-460 |
ヘモグロビン濃度 | 9.5 | 10.6 | 10.1-14.6 |
ヘマトクリット | 30.8 | 35.4 | 32-43 |
血小板数 | 8.2 | 10.8 | 13-35 |
【追加2023-11-15】
免疫活性菌の正規販売代理店になりました。資料をご所望の場合、お問い合わせください。
亡くなった方との私の霊体験談は書籍に記しております。
ご興味ありましたら、お買い求めいただけたらと思います。
このような時期は不食に近かったです。
■関連記事